2023年振り返り

概要 本年も色々あったが、無事に生きながらえることが出来た。 今年は職を変えてみたりと大きな動きがあった年になった。 ※しょうもない案件が始まりそうだったので違うことでもしてみるか、 というのがきっかけだったりする。 ...

2023/12/29 · 4 min

私のHHKBについて

概要 最近HHKBの挙動がおかしく。キー入力をしても全然別のキーが入力されたりする。 少々古いものであることと微改造を施しているためなのかは分からない。 壊れてしまう前に私のHHKBちゃんを紹介したい。 ...

2023/12/22 · 2 min

富士登山まとめ

軌跡 2018 富士宮ルート(20180801~20180802) 富士宮口五合目〜八合目(池田館):4時間 八合目(池田館)〜山頂:2時間 山頂〜富士宮口五合目:? 2022 ...

2023/07/26 · 1 min

2023年1発目のFUJIYAMAに行ってきた

今年1発目行ってきた。 初めての御殿場ルート。 結果としては7合目付近以降の雨、風が強く、勇気ある撤退をした。 下山日に用事もあったのでこの判断は正しかったのかも。 とはいえ悔しい。 ...

2023/07/19 · 2 min

StableDiffusionWebUIしたい

重い腰をあげて入門しはじめた。 Linuxマシン上に環境を構築してMacからリモートで使用している。 手順等を記しておく。 マシン情報 OS : Ubuntu 22.04.2 LTS Kernel : 5.19.0-43-generic CPU : Intel Corei5-10400F MEM : 32GB GPU : Nvidia RTX3060 VRAM12GB ...

2023/06/08 · 2 min

初代GpdPocket買った

こんな感じ。 とてもコンパクト。 まさにUMPC。 新しい端末を手に入れたときの慣例としてArch Linuxを入れてみた。 専用のイメージがあるみたいだけど今はarchのインストールガイド から普通に入れられるみたい。 ...

2023/01/23 · 2 min